Fujiko足しパレ
【バイユア限定カラー】01 彫り深ウォーム
02 彫り深モーヴ
03 うるみラメ
04 彫り深ヌード 光と影
05 抜け感アイブロウ バイユア限定カラー★当ページはこちらのみ販売
【商品説明】●全カラーに「水溶性コラーゲン配合」(保湿成分) ・A: ローズピンク 高密着微粒子のセミマットタイプ。
アイホールや下まぶた、チークに。
・B:ベージュ&ブラウン 高密着微粒子のセミマットタイプ。
ベージュで陰影を作り、 ブラウンをライナーに。
アイブロウにも使えちゃう! ・C: ハイライトグリッター 透けるベース+モーヴ、シルバー、 ゴールドなどのきらめくラメ♪ ・D:グロースティック in パレット とろけるバームに「毛穴管理
※」のための成分を配合。
ツヤ出しや下地に。
※乾燥した毛穴にうるおいを与えて目立たなくすること
●オススメメイク01 目の形を問わず似合う! ワザありピンクメイク STEP1…Aを丸ブラシでアイホールの目頭側と目尻側 に。
STEP2…B1を丸ブラシでアイホールの中央と下まぶたの際全体に入れる。
STEP3…B2を平ブラシで上まぶたの際にふわっとライン状に入れる。
STEP4…Cを指 にとり、目頭を囲むようにのせる。
STEP5…手持ちの チークブラシにAをとって頬に入れて血色感を。
STEP6…Dを指にとり、眉間や鼻の頭にとんとんと置くようにのせる。
STEP7…眉はBの濃淡で描き、仕上げにAをふわっとかけてピンクニュアンスに。
●オススメメイク02 ベージュ&グリッターで立体感メイク STEP1…B1を丸ブラシでアイホール全体と下まぶたの 際全体に入れる。
STEP2…平ブラシにDを少量とって湿らせてからB2をとり、上まぶたの際にライン状に入れる。
STEP3…Cを指にとってアイホール中央にのせ、目尻のくぼみにも少量のせる。
STEP4…手持ちのチークブラシにAをとって頬に入れて血色感を。
STEP5…Dを指にとり、頬骨の高い部分に重ねる。
STEP6…眉はBの濃淡で描く。
【利用シーン】●目元の彫りを深く見せたい
●旬なカラーを自然に取り入れたい
●お洒落な顔になりたい
●いつものメイクにマンネリ気味
●誰でも使い勝手の良いアイシャドウが欲しい ○お肌に合わない場合はご使用をおやめください。
○モニターの発色によって色が異なって見える場合がございます。
広告文責 株式会社かならぼ 03-6277-3994 メーカー 株式会社Fujiko 輸入者 株式会社Fujiko 渋谷区恵比寿1-19-23 製造/区分 韓国製/化粧品 成分
<バイユア限定カラー> タルク、マイカ、ホウケイ酸(Ca/チタン)、酸化チタン、合成フルオロフロゴパイト、酸化鉄、トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、 (フッ化/水酸化/酸化)/(Mg/K/ケイ素)、シリカ、ナイロン-12、ミリスチン酸Mg、水添ポリ(C6-14オレフィン)、ジメチコン、 ラウリン酸ヘキシル、サリチル酸ブチルオクチル、窒化ホウ素、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、 ジエチルヘキサン酸ネオペンチルグリコール、合成ワックス、ポリブチレンテレフタレート、水添オリーブ油デシルエステルズ、スクワラン、 (ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、(HDI/トリメチロールヘキシルラクトン)クロスポリマー、フェニルトリメチコン、 リンゴ酸ジイソステアリル、(エチレン/VA)コポリマー、アクリレーツコポリマー、ステアリン酸Mg、ポリメタクリル酸メチル、 ステアロイルオキシステアリン酸オクチルドデシル、黄4、カプリリルグリコール、カプリル酸グリセリル、(カプリル酸/カプリン酸)グリセリズ、 アルミナ、エチルヘキシルグリセリン、ネオペンタン酸イソステアリル、(エチレン/プロピレン)コポリマー、赤202、ポリヒドロキシステアリン酸、 ジメチルシリル化シリカ、トリエトキシカプリリルシラン、ハイドロゲンジメチコン、水酸化Al、酸化スズ、赤201、イソステアリン酸、パルミチン酸エチルヘキシル、 ミリスチン酸イソプロピル、レシチン、ポリリシノレイン酸ポリグリセリル-3、スオウ樹皮エキス、ラウロイルリシン、水添ポリイソブテン、水、パルミチン酸、 トコフェロール、1,2-ヘキサンジオール、加水分解コラーゲン、コラーゲンエキス、コラーゲン、コラーゲンアミノ酸、水溶性コラーゲン、 ミリストイル加水分解コラーゲンK、アテロコラーゲン、ロジン加水分解コラーゲン、水溶性コラーゲンクロスポリマー\足しパレ01~05(既存色)はこちら/
0.0 (0件)